2025年02月08日

豊里友行の俳句発表の場にもなっている【‐blog‐俳句新空間】に感謝してます

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり23 関悦史『六十億本の回転する曲がつた棒』
https://sengohaiku.blogspot.com/2025/02/hanameguri023.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり22 橋本喜夫『潛伏期』
https://sengohaiku.blogspot.com/2025/01/hanameguri022.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり21 池田澄子『池田澄子句集』
https://sengohaiku.blogspot.com/2025/01/hanameguri021.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり20 秦 夕美『秦夕美句集』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/12/hanameguri020.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり19 堀田季何『人類の午後』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/11/hanameguri019.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり18 『夜景の奥』(浅川芳直、2023年12月刊、東京四季出版)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/11/hanameguri018.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり17 矢野玲奈句集『薔薇園を出て』(2024年8月刊、テイ・エム・ケイ出版部)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/10/hanameguri017.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり16 句集『光る雪』(斎藤信義、令和6年2月刊、文學の森) 
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/10/hanameguri016.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり15 北大路翼『天使の涎』(2015年刊、邑書林)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/09/hanameguri015.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり14 『金魚』阪西敦子句集(2024年刊、ふらんす堂)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/09/hanameguri014.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり 13 岡田一実句集「醒睡」(令和六年五月刊、青磁社)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/08/hanameguri013.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり12  大井恒行、句集『水月伝』(2024年4月刊、ふらんす堂)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/07/hanameguri012.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり  11 中岡毅雄第5句集『伴侶』(2023年8月刊、朔出版)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/07/hanameguri011.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり10 句集『くれなゐ』(中西夕紀・2020年刊・本阿弥書店)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/06/hanameguri010.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり9 句集『赫赫(かっかく)』(渡辺誠一郎、2020年、深夜叢書)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/06/hanameguri009.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり8 杉山久子第四句集『栞』(2023年9月刊、朔出版)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/05/hanameguri008.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり7 加藤知子句集『たかざれき』(2020年刊、弦書房)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/05/hanameguri007.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり6 佐藤文香句集『こゑは消えるのに』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/04/hanameguri006.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり5 マブソン青眼句集『妖精女王マブの洞窟』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/04/hanameguri005.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり4 佐怒賀正美句集『黙劇』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/03/hanameguri004.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり3 岸本尚毅句集『雲は友』
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/02/hanameguri003.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり2 千葉皓史句集『家族』(2023年4月20日刊、ふらんす堂)
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/02/hanameguri002.html

【鑑賞】豊里友行の俳句集の花めぐり 1 岩淵喜代子句集「末枯れの賑ひ」
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/01/hanameguri001.html





【豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】6  豊里友行「地球のリレー」鑑賞  三木基史
https://sengohaiku.blogspot.com/2025/02/earth-relay006.html

豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】 5 無題 矢野玲奈
https://sengohaiku.blogspot.com/2025/01/earth-relay005.html

【豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】 4 生命と野菜と蝸牛について三句 石原昌光 》
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/12/earth-relay004.html

【豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】3 現代川柳に通じる三句 佐藤文香
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/09/earth-relay003.html

【豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】2 豊里友行句集『地球のリレー』:杉山久子
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/09/earth-relay002.html

【豊里友行句集『地球のリレー』を読みたい】 1 地球を想う人 辻村麻乃
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/08/earth-relay001.html



【豊里友行句集『母よ』を読みたい】③ 豊里友行句集『母よ』より 小松風写 選句
https://sengohaiku.blogspot.com/2024/03/tthahayo-003.html

【豊里友行句集『母よ』を読みたい】② 豊里友行句集『母よ』書評 石原昌光
https://sengohaiku.blogspot.com/2023/05/tthahayo-002.html

【豊里友行句集『母よ』を読みたい】➀ 豊里友行句集『母よ』書評 伊波一志
https://sengohaiku.blogspot.com/2023/05/tthahayo-001.html





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
豊里友行写真事務所は、日々、豊里友行の俳句や写真活動のため外出していることも多々あります。撮影後に事務所を開けているため要御予約でなにとぞよろしくお願い致します。それ以外は夜、撮影後にひと休みしながら自分時間をしています。
豊ナビ~沖縄市コザ十字路界隈①
【コザ銀天街付近の有料駐車場️】
(コザ十字路でこの駐車場は、めちゃんこ助かります。元・ワコウ跡地。コザ校通りからコザ十字路向け左手側。喫茶六曜舎隣。三井のリパーク《沖縄市照屋1丁目》入庫後 300円《24時間以内》0時00分から24時00分、60分/200円)
豊ナビ~沖縄市コザ十字路界隈②

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
豊里友行写真事務所内
(出版社沖縄書房コザ十字路支店)
沖縄市照屋1-11-14(沖縄市コザ銀天街の惣菜通り内)
toyozatotomoyuki@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

同じカテゴリー(俳句紹介)の記事
Posted by 豊里友行 at 21:59│Comments(0)俳句紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。